このページは![]() 記事のログを投稿者本人が保存したものです。 このサイトには きんちょの投稿しか おいてありません。 以下のリンク、および、ログのなかにあるリンクは もとの掲示板に つながっていますので、おまちがいのないように ご注意ねがいます。 |
記事検索|ツリー状に表示|タイトル&コメント一覧 |
●「きんちょ」による過去の投稿リスト(2003年)
# Re: Date: From: Subject: 8867 8866 03/01/10 きんちょ Re: 検定試験の問題 8877 8876 03/01/12 きんちょ Re: Re: 「不屈の名作」という表現について 8879 8878 03/01/15 きんちょ えっ? 8881 8880 03/01/15 きんちょ Re: 「どうしたのですか」のポイント「〜んです」の理解 8884 8883 03/01/18 きんちょ Re: 副詞について 8891 8890 03/01/23 きんちょ Re: ローマ字について 8903 8902 03/02/05 きんちょ こまかいようですが。。 8909 8908 03/02/07 きんちょ いえるかもしれないが。。 8916 8915 03/02/14 きんちょ Re: 受け身の行為者の表し方「に」それとも「によって」? 8917 8916 03/02/14 きんちょ 誤字訂正など 8918 8917 03/02/14 きんちょ すみません。ふたたび訂正 8923 8922 03/02/18 きんちょ 質問をよんでいますか 8928 8927 03/02/22 きんちょ 具体的にどうぞ 8929 8926 03/02/22 きんちょ Re: ほとんど理解不能ですね 8932 8931 03/02/23 きんちょ Re: 仮定条件における「と、ば、たら、なら」の使い分け 8940 8937 03/02/28 きんちょ Re: 日本語教師になるには 8961 8960 03/03/22 きんちょ Re: 牢名主 8970 8969 03/03/28 きんちょ Re: Re: Re: 使役 8974 8971 03/03/31 きんちょ Re: Re: あげないで? 8980 8978 03/04/06 きんちょ Re: 使役の「に」と「を」 8986 8985 03/04/10 きんちょ Re: 動詞の活用の見分け方 8987 8986 03/04/11 きんちょ 活用形 ⇒ 活用型 8998 8997 03/04/17 きんちょ Re: 「正しい標準語」 9004 9003 03/04/24 きんちょ Re: 動詞+っぱなし 9016 9015 03/05/02 きんちょ そういうことなんですが…。
「掲示板 にほんご喫茶室」の著作権表示 ↓