うたつきで ききたい ばあいは,ここをクリック。
【歌詞】
動詞のテ形をおぼえましょう。さいしょは2グループ。
辞書形の「ル」の字を「テ」にかえて。「ねる」は「ねて」。「みる」は「みて」
「8時に〜 おきる」は「8時に おきて」。「ごはんをたべる」は「ごはんをたべて」。
「ふくを〜 きる」は「ふくをきて」。「うちに いる」は「うちに いて」。
それでは1グループの動詞です。ちょっと むずかしい。
「く」は「いて」。「ぐ」は「いで」。「う・つ・る」「って」。
「す」は「して」。「む・ぶ・ぬ」「んで」
「かく」は「かいて」。「いそぐ」「いそいで」。「まつ」「まって」。「あう」「あって」。
「はなす」「はなして」。「のむ」「のんで」。「おどる」は「おどって」。
ら・ら・ら・ら・ら(かくかいて)。らん・ら・ら・ら・ら(いそぐいそいで)。
らん・ら・ら・ら・ら(まつまって あうあって はなす はなして)。
3グループの動詞は そのまま おぼえましょう。「する」は「して」。「くる」は「きて」。
「約束する」は「約束して」。「デートする」は「デートして」。
ら・ら・ら・ら・ら(のむのんで)。らん・ら・ら・ら・ら(さわぐさわいで)。
らん・ら・ら・ら・ら(いくいって うたううたって おどる おどって)。
「いく」は特別な動詞です。「く」で おわるけど「いいて」に ならない。
「いく」は「いって」。「いく」は「いって」。
「く」は「いて」。「ぐ」は「いで」。「う・つ・る」「って」。
「す」は「して」。「む・ぶ・ぬ」「んで」